いちごの収穫で思うこと



娘が育てていた苺が食べごろになり、収穫しました。
今年の記念すべき第1号です☆

庭といっても・・・
陽のあたる場所は畳半畳くらいかな(^_^;)
植木鉢をいくつか並べて、楽しんでいます。

昨年から娘が毎日お世話することになったのですが
水やりはともかく、花がら摘みまで手が回らないらしく
見かねて実はちょこちょこ手伝っています。

「お花が終わったらすぐ花がらを摘んであげないと次々咲かないよ〜」

いつも言うのですが、「は〜い」なんて返事ばっかりなのだもの。

それでも、育ててみたいと思うその「気持ち」がうれしいので
・・・まぁ取り敢えずは、いいかな(*^_^*)

子どもが何かに興味を持つ、或いは持ちそうなとき。
その瞬間を逃してしまわないように気をつけています。

全てを用意してこちらから与えるのではなくて
そのきっかけになるものを1つでも用意しておいて
子どもから言われたときに何気なく、ちらりと見せてみる。

そこから世界を広げていくかどうかは本人次第で
興味が深まれば勝手にもっと調べるだろうし
逆に面白くないと思えばそこで留まるだろうし。

「お花を自分で育ててみたい♪」
「たまごやき作ってみたい♪」
「ダンボールでランの家作りたい♪」

心の中では正直、面倒くさいな〜(笑)なんて思いながらでも
「うん、いいよ♪」と、顔を曇らせずにっこり笑って即答できる・・・
そんなお母さんって素敵だなと思います^^*



牧場にシマウマ♪



・・・連休中はずっと仕事だったので
この日曜日にようやく娘の念願だった牧場へ行って来ました。
いつも行く牧場ですが、今回は娘の友達も一緒☆

普段よりテンション高く、とても楽しそうでした♪

ちょうどベビーラッシュの時期で
こうし こひつじ こぶた こやぎ などなど
かわいい子たちがいっぱい(*^_^*)

それから。

ロバやひつじたちのいる場所になんと・・・
新しく「シマウマ」まで仲間に加わっていてびっくり☆
シマウマって動物園にはいるけれど牧場ではあまり見かけませんよね。
何だか不思議な光景でしたがうれしかったです。

こんなに近くで見られる&触れられるなんて(>_<)

どうやらこのシマウマは1か月ほど前に福岡からやって来たそう。
この素敵な牧場にやって来たからには、環境にも少しずつ慣れて
他の動物たちと仲良く、のびのびと過ごしていって欲しいです。

牧場に行く楽しみがまた1つ増えました^^*


↑ロバも相変わらずのかわいさ♪


ランのきもち



ランちゃんは、ひとりで家にいるとき寂しくないのかな。

・・・大抵は寝て過ごしているようだけれど(笑)
でも、もしもう1匹いたらそれなりに楽しいのかも。

寝るときもくっついて一緒に眠ったり
追っかけっこして遊んだり

そんなこともできるんだよなぁ〜

外出から帰ってきたときの車の音や玄関の鍵を開ける音を聞きつけ
いつも玄関のドアぎりぎりの所まで迎えに来てくれるラン。

仕事やお出かけで留守にする時間が多くなればなるほど
あれこれ考えてしまいます。



とはいえ・・・

この甘えん坊ランが他の猫ちゃんに餅を焼かないはずはなく
このままの方がいいのかしらと思い直したり。

う〜ん、ランの気持ちが知りたいっ(>_<)

 

☆からすたろう


1979年 偕成社

娘が小学校の朝時間の読み聞かせで出会った絵本です。

すごく気に入ったらしく・・・
図書館で借りてきて自分でも読むことに。

「絵も、遠目だったからもっとじっくり見たいと思って」

そんなこと言いながら目をキラキラさせていました。

読み聞かせの勉強会では、メンバーのみなさんに絵本を紹介したり
読み方や絵本の持ち方などを確認し合ったりするために
実際にみんなの前で読んでみたりします。

実はこの日、私も勉強会で「からすたろう」を読んでいただいて
内容も知っていたのですが・・・知らないふり^^(笑)

だって、娘があまりにも一生懸命あらすじを話してくれるのだもの。
・・・どういうところが娘の心に響いたのかな。
聞いてみようかとも思いましたが、やめました。

またしばらくしたら、きっと読みたくなると思います。

そのときに聞いてみようかな。
私の心に響いたことも話してみようかな。



シジュウカラのおうち



空き家のままだった巣箱に住人が現れました(>_<)♪

少し前から ツピー ツピー とシジュウカラの鳴き声が
家の周りで聞こえていたのですが・・・

今日、巣箱を行き来する姿を2羽確認☆
中から可愛いピィピィ声・・・どうやらヒナもいるようです^^*
写真も撮りたいところですが、ここはグッと我慢!

そっとしておいてあげなきゃですよね。

昨年はオリーブの木に取りつけておいた巣箱ですが
(2010.5.11の日記にあります)    
高さが少し低いのではとあれこれ考えたあげく
家の軒下?の高い位置につけ替えて様子を見ていたのです。

この巣箱は、部屋の窓からも見えるので
私たちだけでなく猫のランちゃんも興味津々♪

シジュウカラたちにランの姿が見えていないことを祈りながら
ヒナが巣立つまでこのシジュウカラの家族を見守りたいと思います。



そうそう^^
先日幼虫だらけだった「カラスノエンドウ」に
テントウムシの成虫がいるのを発見☆

う〜ん、どちらかといえば・・・やっぱり
こっちの可愛い姿の方が好きかな(^_^;)



テントウムシの幼虫くん

久しぶりのお散歩で・・・
ナナホシテントウの幼虫発見☆
大好物のアブラムシをモグモグ食べてました。



もうすぐ、まあるい赤い姿が見られるようになるのかな♪
虫たちの季節がまた訪れましたね〜^^*

この幼虫くんがいる「カラスノエンドウ」ですが
正式名は「ヤハズ(矢筈)エンドウ」と言うのですって!
子どもの頃からずっと、「カラスノエンドウ」って思ってました(^_^;)

そして、この「ヤハズエンドウ」に群がる幼虫くんのご飯は
緑色が「ソラマメヒゲアブラムシ」、黒っぽいのが「マメアブラムシ」
そうです、ちゃんと種類が決まっているのです。

このアブラムシを毎日何十匹も平らげて
幼虫くんは大きくなるのです。

・・・それにしても、このビッシリアブラムシたち。
いきなり間近で見たらものすごい迫力(特に黒っ)☆

虫好きの娘ですが、こればっかりは苦手らしく・・・
「ウギャ〜☆」と大騒ぎで逃げだします(笑)



1

calendar

S M T W T F S
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    
<< May 2011 >>

最新記事

カテゴリ

archives

profile

search this site.

others

mobile

qrcode
みんなのブログポータル JUGEM