☆かいけつゾロリシリーズ


1987年〜 ポプラ社

娘の大〜好きなゾロリシリーズ☆

去年の冬になんと49冊目の新刊「イシシ・ノシシ大ピンチ!!」が登場!
ふろくはエコバックならぬ「エエコバック」(笑)
そう。オヤジギャグ満載のゾロリは子どもたちに大人気なのです♪

エエコバック(写真の後ろの黄色いヤツです)・・・

スーパーに必ず持っていって得意げに使っている娘です。
・・・まぁ買ったものを持つのを手伝ってくれるわけだし
「エコ」でもあり・・・「ええ子」でもあるといえばそうなんだけど(^_^;)

小学校に入る前から読んでいて
さすがにそろそろ卒業かな?・・・と思いきや
4年生になった今でも読んでいます。

去年の夏休みには鎌倉文学館で「かいけつゾロリ展」があり
なんと作者の原ゆたかさんとのお絵かき会にも参加してきました♪
(これは前もってハガキで申し込み抽選でしたが運よく当選☆)



ゾロリの描き方を教わったり、サインをもらったり
なんと一緒に写真まで撮らせて頂きました。

1人ずつ原ゆたかさんと話せる時間があったので・・・

「私、ゾロリの本全部持ってます♪」
と原ゆたかさんにアピール☆
しっかりファンレターもわたしていましたっけ(笑)

次回作の内容についての意見を聞かれたり
「この本とこの本をつなげるとここにゾロリママが現れるよ〜(^^)」
なんてことを作者本人に教えてもらい、もう大感激の娘でした!!

こういうキラキラする瞬間っていいですよねぇ♪

心の中が全部ぷわぁ〜っとハートマークになるような(*^_^*)

オトナも勿論そうですが・・・
特に☆これからどんどん成長していく子どもたちには
こういう弾ける気持ちをいっぱい感じてほしいなぁ☆



☆ペチューニアのクリスマス


1978年 佑学社

大好きなガチョウのペチューニアシリーズ☆
そして今や絶版で手に入らない貴重な絵本です。

図書館で借りるときも
棚には置いてなく、奥にある書庫から出てきます。
(この写真の本も借りてきたものです・・・)

この絵本はなんとあのペチューニアの恋のお話!!

隣の農場の素敵な雄ガチョウ、チャールズに
一目ぼれをした可愛らしいペチューニアですが
チャールズはこのままではクリスマスの御馳走にされてしまいます・・・

さあ大変!!

ペチューニアの健気な救出作戦が始まります☆



ところでガチョウってどんな鳥なんだろう?

野鳥図鑑で調べてみましたが・・・のってない!

そうです。ガチョウやアヒルは家畜として改良された鳥なのです。
ガチョウは野生のガンから、アヒルは野生のマガモから改良されたのだそう。

なるほど〜(^^)

ガチョウが首が長くすらりとスタイリッシュなのに対し
アヒルがプックリとしていてかわいいのはその違いだったのね♪

ガチョウは粗食に耐え、寿命は40〜50年ほど。
人に馴れますが、警戒心も強く見知らぬ人が来ると大声で鳴きます。
夜も目が見えるので番犬がわりにもされるそう・・・

あれれ?アヒルより賢いのかな(^^)?

ペチューニアのような白いガチョウは「エムデン種」といわれ
オランダでハイイロガンから改良されたものです。
同じくハイイロガンからですが、フランスで改良されたものを
「ツールーズ種」といってこちらは灰色です。
・・・foie gras・・・?

他に中国でサカツラガンから改良されたのを「シナガチョウ」といい
頭にコブがあるのが特徴です。(この子も箱根にいました♪)

・・・そうそう。
白鳥は、れっきとした「野鳥」です(^^)



ポスター作り1



小学校の図書室の近くの廊下には
おすすめの本を紹介する掲示板があります。

A3の決められた画用紙に書くのですが
読み聞かせボランティアも毎月2枚ずつ貼ります。

6月の1枚は私が書くことになり・・・
何の絵本にしようかあれこれ迷いましたが
昨日ようやく完成しました☆

「シルベスターとまほうのこいし」です(^^)

やっぱり自分でもオモシロイと思うものでなきゃ♪

・・・みんなちゃんと見てくれるかな?
6月に貼るのが楽しみです☆



遠足再び?(IN箱根)



娘が箱根に遠足に行ったのは2週間前。

小学校としては異例・・・初めての試み?かもしれませんが
子どもたちが見てまわる場所を決めたり♪
持ち物や決まりごとが書かれた「遠足のしおり」を作ったり・・・♪

つまり、自分たちの中から実行委員を決め、話し合いを重ねて
自分たちの手で遠足を計画したのだそうです。

わぁ(^^)楽しそう♪

もちろんイベント好きな娘は実行委員になり
なんだか楽しそうに・・・でも真剣にいろいろやってました。

その遠足がと〜っても楽しかったようで(^^)

「次のお休み、家族で箱根に行かない?」

遠足のときに行った所や行けなかった所を
どうやら案内してくれるのだそう・・・

わぁ(^^)それも何だか楽しそう♪

「いいよ〜♪」

夫が返事をすると、娘は大喜びでせっせと「しおり」作り☆



6ページにもわたる箱根ノートを見ながら行って来ました♪

メインは「スワンボート」と「ガチョウの餌やり」

ガチョウはヒナもいて、どうやらコレを1番見せたかったようです(^^)
2週間前よりは大きくなっていたそうですが
まだふわふわ産毛が生えていて可愛かった〜♪

ガチョウと触れ合ったのは実は初めて☆


まるでペチューニアみたいでしょ♪

大はしゃぎする私を見て娘は何だか満足そう☆

2週間前に行って来たばかりなのに・・・ね。
いろんな意味でとってもうれしい「家族遠足」でした(^^)



リウマチの性質?

雨です・・・

ここのところあまり身体を休めていないせいか
手の指やら足の指やらが痛いですっ・・・

昨日の授業参観もひびいているのかな?
2時間同じ姿勢で立っているというのも
あまりよくないのかもしれません。

う〜・・・テンション下がるなぁ〜

したいことはいっぱいあるのにっ☆



手や足の関節痛だけならまだしも
こういうときというのは全体の倦怠感&眠気もやってきて
もうホントにだめだめモード全開です。

実はリウマチの患者数は意外に多くて
病院の「膠原病・リウマチ科」の待合室にいると分かるのですが
年配の方だけでなく若い方も多く見られます。

病気の性質として・・・
今日の私のように「だめだめな時」と「痛み少なく気持ちが元気な時」とが
波のように行ったり来たりするので、きっと自分から言わない限り
周囲の人たちには知られにくいだろうなと思います。

「だめだめな時」というのは基本的に家から出ませんし
その反動で、外に出て活動するときは妙にはしゃいでしまいますし・・・(^^)

安静にしていればいいと分かっていても
日常生活は行わなければならないわけで・・・
幼いお子さんをお持ちの方や
介護をされている方などは本当に大変だろうと思います。

誰かに言ったことで痛みがなくなるわけではないけれど
かえって気を使わせてしまうかしら・・・と思っているより
いろんな人に病気のことを知ってもらった方が
自分も含めた多くの人のためにもなるのでは??

いつもそんなことを思いながら
リウマチのことを書いています(^^)



CRP

昨日は通院日。

どこの薬局も品薄&品切れの今・・・
のんびりしていた私は当然のように新しいマスクを買いそびれ
仕方なく使い古しのガーゼのマスクをして病院へ行ってきました。

・・・まぁ何もしないよりは・・・ねぇ(^^)

血液検査の結果は・・・
少〜しCRP(C反応性タンパク)の数値が上がっていたくらいでした。
これはリウマチが悪さをしていて痛みが出てきているかも?ということです。



いつも検査結果のデータをパソコンの画面で見せてもらいながら
先生とお話するので数字音痴の私でも少しは分かるようになりました♪

CRPとは炎症反応のことです。

身体に「炎症」があるとぐ〜んと数値が上がります。
健康な人の正常値は0.3mg/dl以下です。

風邪をひいたり、大きなケガをしたり・・・ということでも
身体に炎症はおきて数値が上がるので
リウマチのせいだけで数値が上がるとは限りません。

実際に肺炎で入院したときには
この正常値が2000mg/dlまで上がっていたから驚きです!

風邪をひいたくらいだと2〜3mg/dlくらいかな?
リウマチの痛みのひどいときには50〜500mg/dlになることもあります。

ちなみに昨日は0.8mg/dlでした☆

毎回行う血液検査では約40種類もの項目があって
白血球や好中球数、リウマチ因子、カルシウム量などのほか
薬の副作用で肝臓や腎臓が悪くなっていないかなどということも調べます。

チクンッ・・・きゅ〜っと毎回痛いけれど
それだけのことを調べてもらえるのだからガマンしなくちゃ・・・ですね(^^)

・・・娘は毎回、学校から帰ってくると聞きます。

「病院・・・どうだった?おくすり減った?」

娘なりに心配してくれているのだな〜と思いますが
不安にさせちゃっているのね・・・と自分をふがいなく思うばかり・・・
私の母も身体が弱かったので、娘の気持ち・・・よ〜くわかるのです。



「娘が心に描く丈夫で元気な明るいママになろう☆」

病院の日はいつもそう思います(^^)



☆日曜日の朝ごはん


1977年 主婦の友社

この絵本。
たまたま古本屋さんで見つけて即購入♪
とってもかわいいイラストの料理本です(^^)

「こどものりょうりえほん」シリーズの1冊で
実はもう絶版なのだそうです・・・

調べてみるとこのシリーズは全部で5冊☆

「お母さんのいない夜」
「さあお客をよんでみよう」
「おべんとうをつくろう!」
「おかしをつくってもいい?」

などがあるそうです。

・・・全部欲しい〜!!

料理を始めたくてウズウズしている4年生の娘に
なんとぴったりなことかっ!!

かわいい動物たちが分かりやすく・・・
でも、基本はちゃんとおさえて教えてくれるこの本♪
もちろん娘のお気に入りです。

今朝はハムエッグを作ってくれました☆

初めてにしては上出来〜♪とっても美味しかったです(^^)
次はクロックムッシューを作りたいのだそう・・・

そう、子ども向けだからといって決して手をぬかず
とってもオシャレなこの料理本。
ポテトスープ、ピラフ、・・・モカフラッフ?なんてものまで・・・
こりゃあ作りたくなりますよね〜(^^)

作れるようになったらカッコイイものばかりだもの♪



☆どうながのプレッツェル


1978年 福音館書店

「おさるのジョージ」や「ポケットのないカンガルー」
H.A.レイが絵を描いています☆

どうながが自慢のダックスフンドのプレッツェルは
向かいの家のグレタが大好きで結婚したいと思っています。
ところがグレタは・・・

「どうながは きらいなの」

あらら〜さぁ、どうしましょう(^^)??

グレタのセリフはプレッツェルをバッサリと切っているように聞こえ
ちょっとキツイかなぁと思われますが、ぜひキュートに読んでみてください(^^)

グレタは決してツンとすましているわけでも
わがままなわけでもないのですから・・・

様々なプレゼント作戦をしても
自分が特技だと思っていることを披露しても
グレタの心には届きません。

何が一番大事なのかな?
「けっこん」ってこうやってするのかな?

とってもシンプルでかわいらしい恋のお話です☆



「茂吉のねこ」見学

今回は6年生のクラスの読み聞かせを
見学させていただきました♪
(前回の読み聞かせの様子は5月11日の日記にあります)

ボランティアの方が読んでくれた絵本は

「茂吉のねこ」

猟銃撃ちの茂吉の飼い猫が
こともあろうに、ばけものたちの使いパシリとして
お酒を買いに行かされていて・・・?!

引き込まれました〜(^^)

そして体育座りで聞いていた子どもたちの真剣なまなざし☆
先が気になる様子で、みんなとっても集中していて
教室内の空気がひとつになったような、とても気持ちのいい時間でした♪

こういうのが上手な読み聞かせ方なんだわ〜

声は落ち着いたトーンで決して大きくはないのに
一番後ろに座っていた私までちゃんと聞こえましたし
間の取り方も絶妙でした。

そして教室で読み聞かせるには
遠目からもよくわかる挿絵だというのも重要だなと思いました。

「茂吉のねこ」は特に赤と黒の色が効果的に使われていて
見ても楽しめました。・・・絵本選びも、う〜ん大事ですね(*^_^*)

いや〜
勉強になりましたっ!!

あまり自分から絵本を手にとらなくなった高学年の子たちにこそ
絵本を読み聞かせをする意味があるのかなぁ・・・なんてことも。



次回は3年生に読みます☆
・・・頑張ります♪



ターシャ・テューダー展にて

娘と2人でターシャ・テューダー展に行って来ました。

昨日は最終日だったこともあってかすごい混雑でしたが
それでもやっぱり行ってみてよかった〜(^^)

とても素敵な世界でした☆



「がちょうのアレキサンダー」は以前に紹介しましたが
娘も私も実は後期の作品であるコーギーヒルのお話も大好き♪

なんと今回、そのコーギーヒルの絵本の原画がたくさん展示してありました!

おまけにターシャ・テューダーの実際に使っていたポットやエプロン、
手作りのキルトやぬいぐるみ、カーテンに至るまで・・・

雑多な私たちの毎日の生活とはかけ離れた
コーギーコテージでの暮らしぶりが
とても素敵に映りました!!

ターシャ・テューダーが絵本を描いたり、ぬいぐるみや洋服を作ったりしたのは
自分の4人の子どもたちと楽しんで生活するため・・・

「人生は短いのよ。文句を言っている暇などないの。
 目の前にある幸せを、精一杯味わうことよ」

ターシャの言葉です。

・・・そういえば、私も普段から娘に言ってるなぁ〜

悲しんだり怒ったりイライラしたりしている時間がもったいないって。
人間も動物なのだから寿命があって当然☆
時間は限られているのだからなるべくホクホク笑って
自分もまわりも優しい気持ちで過ごした方がいいよ♪って。

まぁ、そう言いつつも・・・
些細なことでイライラしてしまうから
ケンカになっちゃうのだけれど(^_^;)




calendar

S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< May 2009 >>

最新記事

カテゴリ

archives

profile

search this site.

others

mobile

qrcode
みんなのブログポータル JUGEM