恒例のクッキー作り♪



もうすぐクリスマスです

毎年、クリスマスには娘とクッキーを焼くのですが
なんと今年は娘が、一人で大量に作りました

・・・たぶん150枚くらいはあったんじゃないかな?

いつものプレーンとチョコの型抜きの他に
アーモンドスライスを生地に混ぜ込んで棒状にしておいて
カットして焼くなど、新しい試みも

以前はアラザンなどでカラフルに飾り付けしていましたが
(子どもってそういうの大好きですよね)
何もない方が食べたときに美味しいよね、などと
少し大人な物言いをしていたのが、可愛かったなぁ(笑)

もちろん、美味しくいただきました^^*




子どもの歌とドーナツと。



娘の中学校の合唱発表会に、母と出かけました。

昨年も聴きに行って、子どもたちの歌声に感動した母は
とても楽しみにするようになり、今年も聴きに来てくれたのです♪

普段は元気だったり、逆にとても大人しかったりする子たちが
みんな一生懸命に声を合わせて1つになろうとしている姿は
微笑ましく、そして、やはり生の歌声は素晴らしく・・・

中学生という年頃の、本当に貴重な瞬間を共有させてもらえるなんて
親としては、本当にありがたいなぁと思います

そういう、参加しやすいイベントがあると
離れて暮らす母も誘うことができますし、ね。

そんな母が、娘にとドーナツを買ってくれました☆
もちろん、はい、私もいただきま〜す^^*

クリスマス限定ですって

わ〜い☆かわいい雪だるま

K chan、教えてくださってありがとうございます
食いしん坊の私と、きっと同じくらい美味しいもの好きのK chan

・・・買っちゃいましたよ〜
クリスピードーナツ




いにしえの香り


正露丸ではありませんよ(笑)
練香(ねりこう)といって、様々な天然香を練り合わせたお香の一種です。

平安時代の貴族たちが、お部屋や衣装に香りを薫きしめるのに使われたり
練り合わせたお香の香りを当てっこしたり。
源氏物語などにも登場しますよね^^
「空薫きもの(そらだきもの)」とか「薫物合わせ」とか。

本で読んだり、絵や建物を見たり、琵琶や琴の音を聞いたりすることで
平安時代の世界を頭の中で描くことは、多少なりともできますが
「香り」というのは、まるで想像することができません。

ずっと気になっていました。

今回、高校時代からの友人に誘われて一緒に参加したのは
北鎌倉での「練香作り」の講座です。
沈香、白檀、丁子など様々な香料を自分の好みで調香していき
お香の歴史なども教えていただける内容の濃いものでした

練り練りするのはけっこう力仕事で
「これはきっとお姫様のおつき女房がやってたよね」
なんて言いながら、蜂蜜を入れ、炭粉を入れひたすら練り練り・・・

とても貴重な体験をさせてもらいました

家に持ち帰って1〜2週間瓶の中で固くなるのを待つのですが
1日1回は家族の誰かしらが、瓶のふたを開けて匂いを嗅いでいます。
いや、香りを楽しんでいるのかな(笑)

完成が待ち遠しいです

 




富士山登頂しました☆



8月26日p.m.1:00

無事に富士山頂に行くことができました 

私はこれで3回目、娘は小5に引き続き2回目になります。

上の写真はというと...

火口付近でお友達にメールでリアルタイム報告中の娘
今回は、初富士山の私の中学時代の友人2人も一緒ということもあって
そんな友人の様子をみながら励ましてくれたりもして
とても頼りになる姿をみせてくれました

朝の4:40頃、5合目から登り始めて、6合目でご来光を拝み
それからは、ただひたすら登り続けました〜

7合目あたりではボーダーコリーのジョリーちゃんとの出会いもあり
そうです☆ワンちゃんが富士山に登っていたのですよ
ちゃんと靴下も履いていて、飼い主さんのお話では今回3度めだそうです。
とても疲れていた頃なので、ジョリーちゃんの可愛さに癒されました^^*

雨も降ることもなく、なんとか頂上まで登りきり
(頂上はなんと3℃ホカロン貼っても寒かったです
みんなで頂上の山小屋「扇屋さん」で、ラーメンを食べました。

「山じまい」の日だということもあり、とくに混雑ということもなく
トイレも並ぶこともなかったし、マイカー規制も外れていたので
5合目近くまで車で行くこともできました。

そして。

私の今回の目的である、富士山頂のバッヂ
しっかりとGETしてきました♪



これ、欲しかったんです〜^^*

裏には日付も刻印してくれて¥700
リュックにつけるのが、今から楽しみです




富士花鳥園、再び^^



今年の夏は、仕事の日が多く
そんな自分へのご褒美として・・・

念願だった富士花鳥園に行ってきました

今回は、中国人の友人一家と一緒です。

10年来の友人である彼女たちが、来月中国に帰国することになり
寂しい気持ちでいっぱいですが、このときばかりは楽しく過ごしました♪

花鳥園には、7月に新しく「フクロウの森」というコーナーができていて
(これが1番のお目当てとても楽しみにしていました)
なんと、ゲージに入ると・・・
10羽ほどのフクロウが放し飼いになっているのです。

間近で自然な姿が見られて、もう大満足
上の写真も、そこでパチリと撮りました♪

そして、「ふれあい体験」では

ワシミミズクのキャメロンちゃん(2kg)を腕に乗せたり
スピックスコノハズクのポッキーちゃんを指にのせたり

至福のひとときでした〜

エミューやその他の鳥たちともたくさん触れあいました♪





プーシキン美術館展へ



猛暑が続きます

娘の美術部の「夏休み美術館見学・その2」に同行しました。

さて、今回は・・・

横浜美術館で開催されている「プーシキン美術館展」

開館前から長蛇の列でしたが
入ってみると、そんなに混雑していない空間もあり・・・

順路と関係なく空いている展示室から観てまわったので
快適に、思う存分観ることができました

娘はというと、マリー・ローランサンの伝記に登場する絵があり大興奮

ルソーがマリーをモデルに描いた作品で
・・・とてもインパクトのある絵です(笑)
まさか、その本物に出合えるなんて思いもよらず

とても喜んでいました

そして私は、これまた思いがけずシャガールの絵が1枚あり

にんまり^^*

もちろん他にも、ルノワールやゴッホ、ピカソなど有名な作品も多く
かなり見応えがありました。
モネのLilac in the Sunもよかったなぁ

他にも気に入った作品が多かったので
今回は図録を買いましたよ♪

読み返していると、いろんな発見があって楽しいです。

セザンヌの「水浴」、どこかで観たことあるなぁと思っていたら
2010年に開催された「オルセー美術館展」で
同じ水浴シリーズの中の1枚を観ていた・・・とか




アンドレアス・グルスキー展へ^^



国立新美術館で2013.7.3〜9.16まで開催されている
ドイツの写真家「アンドレアス・グルスキー展」

娘の美術部の夏休み恒例行事、美術館見学の
引率のお手伝いで行って来ました♪

絵画ではなく

写真をデジタル加工して、斬新に切り取って・・・
そういう展示を観るのは初めてで、すごく面白かったです。

どうして、この風景のこの場面で切り取ったのかなぁ。

・・・作品を見れば見るほど
アンドレアス・グルスキーという人に興味がわいてくるのを感じました。

そして、気になる作品が、なぜかどれも無題だったりもして
あ〜、もう、なんだろうっ(>_<)なんてモヤモヤしたり。

きっと、子どもたちの感性にも
なにか触れるものがあったのではないかなぁと
そんな期待を持たせてくれるような写真展でした

開場と同時ぐらいに行ったせいか、混雑しておらず
ゆっくり落ち着いて観て廻ることができたのもよかったです♪




富士登山延期しました・・・



久々にかわいい写真が撮れました

ゴマダラカミキリが娘の腕から飛び立とうと
羽根を広げている、まさにその瞬間です☆

カミキリムシというと、怖いイメージがありますが
よく見ると表情もあってとても可愛くて^^*

ほんとうは

富士山に登る予定でしたが、お天気が不安定で延期しました。

そして、「富士登山リベンジ☆ミーティング」も兼ねて
宮ヶ瀬湖畔にある早戸川林道へ、早朝ハイキングに行くことに・・・

ここは野鳥の宝庫

そして鳥がいるということは・・・
昆虫類もたくさん見られるということ。

今回は、いろんな種類のカミキリに出会いました


↑クワカミキリ

よ〜く見ると、触角がゴマダラみたいにシマシマ♪


↑ラミーカミキリ

10〜15cmほどの可愛いカミキリ・・・交尾中でした♪

平坦な道のりを約3時間歩いただけですが汗びっしょり
富士山に想いを馳せつつ、宮ヶ瀬湖を後にしました。


↑こんな立て看板が、なんと3か所に(>_<)怖かった〜




「くずはの家」に行って来ました♪


↑ミヤマアゲハ

夏休み

気持ち的にも行動的にも、せかせかしなくていいので
毎年、楽しみにしています。

もちろん仕事もあり、中学生の娘にも部活などがありますが
普段の生活のリズムとは違った時間の使い方を
なるべくしたいなぁといつも思っています。

さて、秦野市にある「くずはの家」という自然観察施設に
先日行ってきました♪

きれいな川も流れていて、夏にはホタルも観られるような
自然いっぱいの場所で、今回の目的は川辺の生きもの観察☆

自然観察指導員をやっている友人に案内してもらい
昆虫や草木、そして水生昆虫にいたるまで
疑問に思ったことなどいろいろ教えてもらい・・・

楽しかった〜


↑コヤマトンボのヤゴ

暑い中、汗びっしょりになって観察しまくりました(笑)
捕まえてバケツで観察したら、元いた場所に戻す。
これの繰り返しでかなり沢山の生きものを観られました


↑サワガニ・・・白いのは初めて見ました〜♪

川沿いには、鹿の足跡もたくさん見られ
「わ〜、水を飲みに来たのかなぁ^^」
なんて、楽しく過ごしていたら・・・

夫が沢のある茂みの方から、胸のところを血だらけにして登場。

「え?ぜんぜん痛くないよ、木の枝でもかすったかな〜」

なんて、本人に全く自覚症状なしですが
血はドクドク流れ続け、いっこうに止まりません

・・・調べたところ、なんと原因は「ヤマビル」でした(@_@。

ヤマビルって、血を吸うときに血が固まらないようにする物質を出し
さらに麻酔効果のあるビルジンという物質も出すのだそう

なるほど。

だから痛くもないし、2時間くらい血が止まらなかったのね。
ネットでヤマビルの画像検索したところ、怖い怖い(笑)

ヤマビルは、じめじめした所にいるのだそうですよ。
話には聞いていましたが・・・
こんな身近に実際に餌食になる人がいるなんて

夫のおかげで、勉強になりました。

感謝^^

友人の話によると、ヤマビルはナメクジと同じで塩に弱いので
ヤマビル多発の季節には、塩水のスプレーをかけながら
歩いたりもするのだそうです。

夫の血でパンパンにふくれたヤマビル・・・
ちょっと見てみたかったなぁ




☆父さんの会社が倒産した


2013年 ルックナウ

お世話になっている整体占いの先生、さる山さる子先生が
このたび、本を出版されました

その名も「父さんの会社が倒産した」

同名前の、さる子先生のブログを見た出版社の方から
「本にしませんか?」と連絡があり、実現したのだそうです。

いつか絵本出版をと夢みる私には、羨ましいかぎりのできごと
1冊の本の重みが、紙の匂いが、素敵です

イラストも可愛くて(登場人物のみなさん、そっくりです
読みやすく、いろいろお勉強にもなり・・・
一気に読むのも良し、ちょこちょこ読むのも良し^^

本編の間に挟み込まれてある、そらちゃんのお話は
何度も読み返したいなぁと思いました

おっと・・・あまり内容をここで言ってはいけませんよね
6月22日に発売されたばかりなので
ぜひお近くの本屋さんで手にとってみてください♪
(見つからない場合は、店員さんに聞いてみてくださいね)
Amazonでも購入できるそうです

整体占いさる山さる子HP

よ〜し、私もがんばろ^^*





calendar

S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>

最新記事

カテゴリ

archives

profile

search this site.

others

mobile

qrcode
みんなのブログポータル JUGEM